第1回 はじめまして!

初めましての方も、そうでない方も
このブログを見て下さり、ありがとうございます。

これから、このブログ内で
私達の英語教室で使っている英語教材について
少しずつ紹介させていただこうと思っています。

便利で効率のよい世の中になればなるほど
「カードゲームで遊びながら学ぶ」という時間は
贅沢な時間であり、また価値のあるものだと感じています。

先日、十年以上前に教えた生徒たちが教室に遊びに来た時
その頃に一緒に遊んだゲームを指差し
「あー、これこれ!懐かしい!これ!めちゃくちゃ楽しかった!
このゲームしていた時の○○ちゃんの言ったこと、忘れられないよねー」
と言いながら、嬉しそうに盛り上がっていました。
私自身も当時の教室、生徒の顔、教材など、記憶が鮮明に蘇りました。
この日は「幼少期の“楽しい思い出”の価値」というものを
再確認する良い一日となりました。

★教材作りを始めたきっかけ★

十代の頃から、いくつもの教室や塾で働きながら様々な教材に触れてきました。
市販の教材は十分に考え抜かれており、素晴らしいものも多いですが、
例えば六人グループのクラスなら、六人それぞれが異なる個性やレベルを持つため、
全員の生徒さんに満足してもらえる教材を見つけるのは難しく、
結局は、自分自身で、独自の教材を作る日が続きました。
子供たちの反応を見ながら何度も試行錯誤していたものの、
何かが足りないと感じていました。
それは子供たちの創造性を刺激するような絵でした。

自分が子供の頃、大好きな絵本の中のシーンの絵があり
その絵を、今でも覚えていることがあります。
また、その絵が自分の想像力を広げる原動力となっていました。
この気付きから、学生時代の友人でありイラストレーターであるマキに相談し
一緒に教材を開発することになりました。
それ以来、二十年近くにわたり、多くの子供たちの声を聞きながら
一緒に教材を制作し続けています。

★教材を作る流れ★

1.私が現場の声を取り入れ、欲しい教材のアイデアをマキに相談する

2.教材の提案、サンプル等が送られてくる
(想像以上に素晴らしく、温かみのある教材で私自身もいつも楽しみにしています)

3.ミーティング等を重ねて、形にしていく
(なかなか大変ですが、やりがいのある作業です)

4.教室で実際に使ってみる
(生徒さんの反応を真摯に受け止めて、時にはルール等を一緒に考えてもらっています)

5.修正点があれば、変更していく
(何度も改良を重ねています)

これまで数百点に及ぶ教材を制作している過程で
子供たちの成長や学びに寄り添いながら
創造的で魅力的な教育環境を提供できることは、何よりも嬉しい瞬間です。

そのひとつひとつをこれから紹介していけたらいいなと思います。

★制作担当(マキ)から★

市販の教材になく、seedsの教材にあるものといえば
エンターテインメント性かなと、思います。
学びはもちろんですが、どういう教材なら
楽しんでもらえるかな?ということが、常に根底にあります。
教室の方から、
「もっとやりたい」「もう1回やる!」などのリクエストがあった
と、フィードバックをもらえると、本当に嬉しくなります。
実際に、教室の生徒さん方は、驚くほどのスピードで英語力を身に付けていますので
これから紹介していく教材は、自信を持ってオススメすることができます!

■■■次回は【動作フラッシュカード/動作トランプ】を紹介します

Follow me!